◆――≪ 麦酒 ≫――◆

キリンブラウマイスター 生

まず乾杯は是非これで!!
キリンさんが満を持してお奨めする最高級の生ビール。
選ばれしほんのひとにぎりの麦酒職人のことを
ブラウマイスターと呼びます。
彼らが日本の風土や食文化を考えぬいた結果
「飲み飽きることのない味わい」とは
「芳醇でしまりある味わい」と
明確化された理想の味わいです。

よなよなエール

世界4大ビール品評会で前人未到の8年連続金賞受賞。
ビール通の間ではカリスマ的ビール。

東京ブラック

ロースト麦芽と薫り高いホップが醸し出す
濃厚で香ばしい味わいが特徴。
また発泡プロセスを2段階に分けて
じっくりと自然発泡させているため
細やかな泡が出来て、口当たりもまろやかです。

スイートバニラスタウト

日本に地ビールの流れを持ち込んだと言っても過言ではない
サンクトガーレンさんが生んだ人気爆発中の一品。
アロマホップの変わりにバニラビーンズで
甘い香りを溶け込ませた黒ビールです。
後味にはチョコレートのような風味が残ります。
とにかく売り切れ続出で、
その辺であまりお目にかかることが出来ないので
ある時に飲むべき一本です。

プレミアム ホッピー

ホッピー発売55周年を記念して誕生した商品。
プリン体ゼロ、低カロリー、低糖質。
また海洋深層水を使用、
通常の商品より2倍もの醸造時間をかけているので
一層まろやかなコク味を楽しめます。
ホッピー社さん直伝の一番おいしい飲み方でご提供。
また、焼酎付で約2杯分飲めてこの価格はお得!!
 

◆――≪ 日本酒 ≫――◆

田酒 (特別純米)

字の如く、日本の田んぼ以外の生産物である醸造アルコール、
糖類を一切仕様していないことを力強く主張した
米の旨みが生きる旨口の純米酒。
冷でも燗でも美味しい、ご存知希少稀なるお酒。

飛露喜 (特別純米)

一時は廃業を考えたほどだそうですが、
現在では信じられないほどの超人気蔵元さんに。
「喜びの霧が飛ぶ」思いが込められた
幅のある旨みをもつ生詰タイプのお酒。
冷でどうぞ。

天青 (特別本醸造)

新潟五百万石を60%まで磨き上げた、
すっきりとしてフルーティーさをも感じさせる特別本醸造酒。
某専門誌では通が選ぶ本醸造クラスの中で
見事第一位を獲得するほどの優れたお酒。

而今 (純米吟醸)

季節によってタイプが変わる
小さな蔵元さんが醸す銘酒。
フルーティーで旨味の強いお酒です。

王禄(特別純米)

店主一押しの銘酒。
冷でも燗でも旨い。
飲めばわかります。
 

◆――≪ 本格焼酎 ≫――◆

富乃宝山

一世を風靡した焼酎界の革命品。
通常日本酒に使われる黄麹で造られており、
柑橘系の爽やかで上品な香りが漂います。
是非ロックで。

白天宝山

宝山シリーズの限定版。
白麹で仕込むことにより、
やわらかでやさしい甘い味わいで非常に飲みやすくなりました。
ロックでもお湯割りでもどちらでも合います。

天使の誘惑

樫樽で八年も熟成させることによりブランデーを思わせる
芳醇な香りと余韻も深く濃い味わいです。
食後のデザート酒としてストレート又はロックでどうぞ。

悪魔の抱擁

一年に1000本程度しか出回らない超限定品。
芋の香りを残しながら樽特有の芳醇な香味が加わった
芋焼酎の概念を覆させられるような一本。
入荷次第ボトルキープされる方が多いので、ある時にお早めに。 

風憚

幻の芋と評される「栗黄金」という芋を使用することにより
他品種には出せない上質なとろりとした甘味があります。
現在わずか七軒の契約農家の皆様のおかげで
このお酒を飲むことが出来ます。
熟成が進むほどにまろやかになるお酒。
お湯割りおすすめです。

山ねこ

芋焼酎にもかかわらず、
かすかにぶどう酒のような香りを感じます。
口に含むと蒸した芋の風味が後味として残ります。
あっさりと甘味もおさえめの全体的に軽めのお酒です。

佐藤 黒

力強さ、甘味、香ばしさをバランスよく兼ね備えた一本。
後口もキレがすごく良く、
黒麹焼酎の人気を牽引する代表的なプレミア酒

佐藤 白

佐藤の白麹版。
黒に比べると、よりさつまいもの甘味が感じられ、
やわらかく、やさしい味わい。
個人的には水割りが良いと思います。
後口も爽やかで飲み飽きせずに
ついつい杯を重ねてしまう一本です。

川越

朝掘った芋をその日のうちに仕込んで、
米焼酎を8:2のバランスでブレンドした
深みのある、まろやかな味わいの入手困難な一本

月の中

芋焼酎最高峰の一つとして挙げられる事もある一本。
8~10月のさつまいもの美味しい時期に
掘りたての新鮮なもののみを使用して少量ずつ生産。
小さな蔵で家族で丁寧に醸しているだけあって
コクがあり、まろやかな味わいと共に
どこか温かさであったり、懐かしさを感じます。
量より質を貫くという蔵元の姿勢に強く共感する
店主も大好きな芋焼酎です。

朝日

滑らかな喉越しで柔らかな水分が後口に残りますが、
噛み締めると甘い黒糖の風味もしっかりと感じられます。

あまみ長雲

一年に四万本しか生産されない黒糖焼酎です。
黒糖の持つ香りや味を大切にするため新糖を使用。
家族四人でこつこつとほとんど手作業で生産しています。

中々

手造りの麹と選りすぐった大麦のみを使用しており
口当たり軽く飲みやすい。
麦焼酎初心者向きのお酒です。

三段仕込み

一次仕込みで米麹、二次仕込みで麦麹は普通ですが、
さらに三次仕込みで米麹をかけて三年熟成した逸品。
豊かな麦の香りと味、芳醇な旨味。
通向けのハードタイプの麦焼酎です。
 

◆――≪ 梅酒 ≫――◆

景虎梅酒

銘酒「越乃景虎 龍」を使った日本酒ベースの梅酒の草分け的一本。
糖分は控えめですっきりした味わいと梅の酸味が調和しています。
香り良く爽やかで優しい味わいですので食中酒としてもお勧めです。

鳳凰美田秘蔵梅酒

栃木産の高級梅である宮ノ梅と
なんと鳳凰美田の吟醸酒で造ったワンランク格上の梅酒。
バランスも良く、飲みやすく芳醇な旨味が口に広がります。
小林専務と奥さんの共同プロジェクトによって生まれた
特約店限定の一本。

くれはロワイヤル

知名度、品質共に日本一といってもいい
大分県大山町の鶯宿梅と
佐賀県の嬉野で無農薬で栽培されたアールグレイ紅茶とを
合わせて造った個性溢れる新世代のコラボ梅酒誕生!!
紅茶の風味と梅酒の上品な甘酸っぱさが
絶妙にマッチした極旨の一本。
ソーダ割りがおすすめです。

西吉野梅原酒

梅独特のジューシーな甘味を表現したくて
割り水せず原酒の状態で瓶詰め。
濃厚な味に仕上げるために米飴使用。
梅エキス分が通常の二倍、アルコール度数も二倍近い。
これぞ覚悟して飲むべく梅酒の達人の一本です。
 

◆――≪ その他 ≫――◆

柚子日和

四国産の完熟柚子を30個と日本酒で創られた贅沢な一本。
パンチの効いた香りと甘酸っぱさの中に
日本酒由来の奥行きのある味わいが絶品です。
さらに柚子に含まれるクエン酸、カルシウム、
ビタミンが豊富に含まれており、
健康志向の高い女性にも大人気です。
ソーダ割り、ロック、ストレートでお楽しみ下さい。

アルガブランカ クラレーザ(白)

日本固有のぶどう品種「甲州」を使用して、
味噌、醤油、わさび、山椒、だし等…
和食材と相性がいいように造られたという
日本産の日本人による日本食のための辛口ワイン。

和歌山産手絞り生レモンサワー

和歌山の農園で収穫されたレモンを
手で丁寧に絞った果汁を使って創った
一般的なサワーとはひと味違う贅沢サワー。
ファン多し。
なお当店のサワーは果汁100%使用のため甘くありません。
ご了承下さい。

ここからハイボール

当店オリジナルの人気作。
梅酒とちょいしぼレモンを入れるとこれまた不思議!
まろやかで飲み飽きしないので、
ついつい杯がすすんでしまいます。
 

◆――≪ その他 ≫――◆

小豆茶

昔、小豆の煮汁は薬として使用されていただけに
美肌効果、二日酔い防止、疲れ目予防、爽やかな便通、
むくみ等多くの効果があります。
ほんのりとした甘さがありますが無糖です。
貴重な有機小豆を使用したお茶です。
 

◆――≪ お客様へ ≫――◆

 

健康的郷土和食 ここから屋