★★ゆったりと佇む、癒しのひととき。★★

過程的な雰囲気でゆっくりくつろげる旅館です。
城崎のメイン通り柳並木の大谿川沿いを散歩するにもはもってこいの場所にありながら
一本道を入った静かな環境の中で城崎の情緒を楽しんで下さい。

★★客室★★

本館の純和風の客室は、それぞれに趣の違うお部屋が全17室、最大20帖のお部屋もございますので、ご家族や大人数のお客様もゆったりとおくつろぎ頂けます。

【客室数】
全23室(本館18 別館5室 間取り8帖~20帖)
内お風呂付き客室1室
ベッド付き和洋室1室

【客室設備・アメニティ】
・洋式トイレ(ウォシュレット付)
・洗面台
・空気清浄機(※一部)
・テレビ
・衛星放送
・有料ビデオ
・電話
・お茶セット
・冷蔵庫
・ドライヤー(貸出)
・個別空調
・リクライニングチェアー(3室のみ)
・石鹸(固形)
・ハミガキセット
・タオル
・浴衣

★★客室(設備)★★

(左から)
・冬は掘りごたつとして利用 ※一部のみ
・リクライニングソファ(※3室のみ設置)
・茶菓子
・ベッド付き客室(※本館に1室のみ)

★★しののめ荘別館★★

『別館1棟まるごと貸切できます!』
グループ・団体様必見!大人15名様以上で、1棟まるごと貸しきりできます。
貸切ですので、少々騒いでも大丈夫です。お子様連れ等気を使う心配もありません。グループで城崎温泉を楽しむなら当館が最適です!

★★お料理★★

『地元但馬の厳選素材をふんだんに盛り込んだ旬の宴』
年間を通してかに料理が楽しめる宿。
松葉がにや 香住がに(紅ズワイガニ)など城崎温泉近くの漁港に揚がった新鮮な魚介類をふんだんにつかった自慢のお料理。
コウノトリ舞い降りる豊かな自然は、沢山の食材にあふれています。
旬を大切にした、地野菜やブランド牛「但馬牛」等もお楽しみ下さい。

★★朝食★★

身体に優しい朝食もご用意しております。

★★お飲物★★

お飲物も各種取り揃えております。
【メニュー例】
・ビール(中・大瓶)
・日本酒・地酒(香住鶴・玉川)
・焼酎・酎ハイ
・ウィスキー・梅酒
・各種ソフトドリンク
・ミネラルウォーター・氷

★★こだわりの素材★★

【自家栽培の農作物】
無農薬栽培の野菜は、自家用の畑でこだわりの手作り。
旅館のお料理に使われています野菜は しののめ荘専用の畑で作られ鮮度抜群のとれたてをお出ししております。肥料も自家製で乾燥させたカニ殻や おからを混ぜた無農薬栽培です。冬の鍋料理にはかかせない白菜はもちろんの事、ネギ・キャベツ・ジャガイモ等を作っています。
無農薬の採り立ての野菜は、お客様からも「美味しい」と好評をいただいております。

【契約農家から直接仕入れ 丹後産コシヒカリ】
食材にこだわってお米は丹後産コシヒカリ。
直接契約農家から仕入れている。
最高級の米ランクング「特A」の産地として名高い京丹後豊かな自然と昼夜の温度差は、ツヤ・甘み・粘りが特徴です。
京丹後市丹後町成願寺 上羽さんが丹誠込めて育て上げたお米をお召し上がり下さい。

★★城崎温泉外湯巡りガイド★★

城崎の町の中央には大谿川が流れ太鼓橋と柳並木が続きます。川面には鴨の親子やそして鯉や鮒等が水とたわむれ心を和ませてくれます。カランコロンと下駄の音を響かせながら個性ある七つ外湯巡りをお楽しみ下さい。

★★駅舎温泉 さとの湯(ふれあいの湯・自然回帰)★★

約1400年前から温泉が湧き続けている城崎温泉では古くから心身を癒す風土が育まれ受け継がれています。そんな城崎温泉らしさに現代性をプラスして誕生したのが(さとの湯)です。エキゾティックな雰囲気が漂いハーブの香りや滝の音に満ちた不思議な空間です。悠々と流れる円山川や大自然を眺めながら御ゆっくり御過ごし下さいませ。

【開館時間】 13:00~21:00
【休館日】 毎週月曜日
足湯あり

【一言メモ】しののめ別荘より 徒歩6分
JR城崎温泉駅に隣接充実したサウナが魅力!

★★地蔵湯(衆生救いの湯)★★

江戸時代村人の入浴が見られ里の外湯として親しまれていました。
この湯の泉源から地蔵尊が出た事からこの名がつけられ庭内には地蔵尊をまつってあります。
外観は和風灯篭六角形の広い窓は玄武洞をイメージしており外湯中で一番のモダンな建築物です。

【開館時間】 7:00~23:00
【休館日】 毎週金曜日
【一言メモ】 しののめ別荘より 徒歩3分
六角形の窓は玄武洞をイメージ エステも楽しめます!

★★柳湯(子授けの湯)★★

中華人民共和国の名勝西湖から移植した柳の木の根の下から湧き出たと言うのでこの名が付けられました。
以前はこの裏側にあり外傷やはれもの等に著効があったと今なお言われています。
【開館時間】 15:00~23:00
【休館日】 毎週木曜日
足湯あり

【一言メモ】 しののめ別荘より 徒歩3分
比較的空いている狙い目のお風呂。子授け成就に是非!

★★一の湯(海運・招福の湯)★★

江戸時代中期温泉医学の創始者後藤艮山氏の高弟香川修徳氏がその著(薬選)の中で当時新湯と言ったこの湯を天下一と推賞した事から名付けられました。 横の小庭の(海内第一泉)の碑は近代温泉学の権威藤浪博士氏の書であります。
桃山方式の歌舞伎座を思わせる様な建築物で町の中央に位し名実共に城崎温泉の象徴と言ってもよいものです。

【開館時間】 7:00~23:00
【休館日】 毎週水曜日
足湯あり

【一言メモ】 しののめ別荘より 徒歩6分
外湯一の人気湯!迫るような洞窟風呂は必見です。

★★御所の湯(美人の湯)★★

南北朝時代の歴史物語(増鏡)に文永四年(1267年)後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯された記事がありました。
御所の湯の名はこれに由来しています。江戸時代西隣に陣屋がおかれ(殿の湯)または(鍵の湯)と呼ばれた湯があったが明治時代になって御所の湯に合せられました。

【開館時間】 7:00~23:00
【休館日】 毎月第1/第3木曜日

【一言メモ】 しののめ別荘より 徒歩8分
外湯の中では一番新しい(リニューアル)!露天風呂が気持ちい。

★★まんだら湯(一生一願の湯)★★

養老元年(717年)温泉寺開祖道智上人氏の曼陀羅一千日祈願によって湧き出たのでこの名が付けられました。その後八百年を経た頃にわかに沸きあがって熱湯となりましたが折よく来あわせた京都の僧日真上人氏が曼陀羅を書いて泉底に沈め修法の結果数日にして適温に復したと言う。屋根は仏縁にちなんで御堂を模し入口は唐破風山すその緑に包まれて清楚な趣を持っています。

【開館時間】 15:00~23:00
【休館日】 毎週水曜日

【一言メモ】 しののめ別荘より 徒歩12分
城崎一の桜の名所 木屋町通りを散策しながらどうぞ!

★★鴻の湯(しあわせを招く湯)★★

外湯の中で最も古くから開けた湯で舒明天皇の御代(1400年前)
コウノトリが足の傷を癒した事から発見されたと言う言われにもとづいて名がづけられました。
山の湯風を取り入れた素朴な様式の建築物で町の奥深く街路から離れた閑静な湯で散策をかねた入浴に適しています。

【開館時間】 7:00~23:00
【休館日】 毎週火曜日

【一言メモ】 しののめ別荘より 徒歩14分
露天風呂で星空を眺めのんびりくつろぐ・・・最高です!

★★外湯めぐりは便利な『ゆめぱ』で!★★

城崎温泉の外湯の入浴には、「ゆめぱ」というデジタル外湯券を御利用下さい。しののめ荘へお泊りのお客様はおサイフケータイもしくは宿発行のバーコード外湯券で、チェックアウト日の午前10時まで何度でも外湯に入浴いただけます。