カナザキシカ

カナザキ歯科

最寄駅 梅本駅 出口 徒歩 1分
エリア 松山市
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

地域の皆さまと、これからも歩み続けます。

カナザキ歯科は、松山市南梅本町甲にある歯科医院です。伊予鉄横河原線の梅本駅から徒歩1分の場所にあります。駐車場は専用駐車場が30台、隣接駐車場が30台あり、合計60台停めることが可能です。当院の外観は一見歯医者とは思えないため、見つけられないかもしれません。5階建ての、ホテルのような外観、それがこのカナザキ歯科です。平成11年の開業以来、多くの地域の患者さまと一緒に同じ時間を過ごしてきました。開業当時から変わらず「患者さまに喜んでいただける治療を」という思いで取り組んできました。そのためには、まず私たちスタッフが笑顔でいられる環境を作る必要があります。そのためにはどうすればよいのかを追求し、患者さま・スタッフ・ご家族・地域貢献をテーマにした「5Fコンセプト」を掲げました。赤ちゃんやご高齢の方、身重の方や介護が必要な方まで、たくさんの地域に暮らす人々に「カナザキ歯科に行けば、大丈夫」と思っていただけるよう、訪問診療や予防歯科など、歯に関することなら精いっぱい努めて参ります。ただ事務的に処理するのではなく、患者さまのお望みや、やってみたいことなどをしっかりとお話ししていただき、対応するべき場所で、対応した治療を行います。これからも、地域の皆さまのお力添えをいただきながら、日々精進していきたいと思っています。松山へお越しの際はぜひお気軽にお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

理事長金﨑 伸幸

理事長金﨑 伸幸

初めまして。院長の金﨑です。 当院は1999年に梅本駅前に開業しました。 はじめは小さな木造の歯医者さんでしたが、建て替えをして今の建物になりました。 外見は高級感があり少し入りにくい雰囲気があるかもしれませんが、私をはじめスタッフは気さくで、歯科の仕事が大好きな人間がそろっており、皆様のお役に立ちたい気持ちでお待ちしておりますので、お気軽にお越しください。 もしあなたが当院に来られましたら。次のような流れであなたをお迎えすることになります。 まずあなたのお話をしっかりお聞きします。現状を詳しく調べ、分かりやすく原因、現状、対策までご説明します。 そして、あなたの現状に対した治療方法を提案します。そのあとご希望に沿って治療法を一緒に選びます。それから丁寧に治療をしてゆきます。 もちろん痛みがあるときには、痛みを止めることを優先します。予算を優先されたい方、クオリティを優先されたい方、スピードを優先されたい方、患者さんそれぞれにご希望があります。なるべくご希望に沿った形で、より良い口腔内にするのが私たちの仕事であると認識しております。 私は生来細かい仕事が好きで小学生のころには顕微鏡をのぞくのが大変好きでした。今も治療によっては顕微鏡をのぞきながら処置をします。日々、楽しく仕事をさせていただいております。 今、口腔内にお悩みがある方は、お気軽にご相談くださいませ。 よき出会いになればいいなと思っています。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/03/29 03:19

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒791-0245
愛媛県松山市南梅本町甲878-5
電話番号 0066-9802-048500
クレジットカード 利用不可
最寄駅 高浜・横河原線  梅本駅 出口 徒歩 1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q入れ歯の適切な手入れ方法は何ですか?

    A入れ歯の適切な手入れ方法は以下の通りです。 1. 毎日、食事後に入れ歯を取り外して洗浄します。入れ歯を流水で洗い、歯磨き粉や石鹸を使って優しくブラッシングします。 2. 入れ歯を洗う時は、滑りを防ぐために洗面台の上にタオルを敷いて作業を行います。また、洗面台に置く際は割れないように注意してください。 3. 入れ歯を洗った後は、専用の入れ歯クリーナーや入れ歯用の洗剤でさらに洗浄します。これにより、入れ歯のバクテリアやヤニを取り除くことができます。 4. 入れ歯を洗った後は、十分にすすいでください。入れ歯の上に不純物が残っていると、口の中の感染や口臭の原因となる可能性があります。 5. 入れ歯を保管する際は、乾燥した環境で保管しましょう。水分や湿気が入れ歯に付着すると、カビや菌の繁殖の原因になります。 以上の手順を守ることで、入れ歯を清潔な状態に保つことができます。また、定期的な歯科医院のチェックアップも忘れずに行いましょう。

  • Q幼児の虫歯はどのように予防すればよいですか?

    A幼児の虫歯を予防するためには、以下の方法が効果的です。まず、適切な歯磨きを習慣づけましょう。乳歯が生え始めたら、柔らかい歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉を使用して歯を磨きます。また、定期的な歯科健診も重要です。歯科医によるプロのクリーニングやフッ素の塗布は虫歯予防に非常に役立ちます。さらに、栄養バランスの良い食事や砂糖を適切に制限することも重要です。加えて、おしゃぶりやミルクの夜間の摂取は避けるようにしましょう。幼児の虫歯予防には、定期的な歯磨きと歯科健診、健康的な食事が不可欠です。

  • Q歯の色を白く保つための方法は何ですか?

    A1. ブラッシング: 歯を白く保つための基本的な方法。食事後は特に忘れずにしましょう。ブラッシングはお口の中の食べ物の残りや細菌を取り除きます。 2. 歯磨き粉: フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯を防止します。 3. 歯間ブラシまたはフロス: 歯間ブラシやフロスを使って、歯間の汚れをきれいに掃除しましょう。 4. マウスウォッシュ: 口内洗浄剤も効果的です。これには、虫歯予防のフッ素や、口臭防止の成分も入っています。 5. 定期的な歯医者さんでのチェックアップ: プロのクリーニングが必要な場合には、定期的に歯医者さんへ行きましょう。 6. 食事: 砂糖たっぷりの飲み物や食べ物を控えめにし、野菜や果物を多く摂ると良いでしょう。 7. 歯のホワイトニング: 自宅でできるホワイトニング製品や、歯医者さんでのホワイトニング治療もあります。ただし頻繁に行うと歯にダメージを与える場合もあるので、専門家と相談しましょう。 8. 喫煙をやめる: タバコは歯に黄ばみや汚れを付け、歯を黄色くしてしまいます。 9. コーヒーや赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物を控える: 飲む場合は、ストローを使ったり直後にもみがきをするなどの対策を取りましょう。 以上のことを心がけることで、歯を白く保つことが可能です。

周辺にある店舗